『世界を文学でどう描けるか』刊行記念、黒川創×新田樹対談「サハリンを撮る/描く」開催!

※本イベントは満席となりました。

2023年3月31日(金)、『世界を文学でどう描けるか』刊行記念イベント第2弾として、著者の黒川創さんと、写真家・新田樹さんの対談イベントを開催します。現在、古書ほうろうで開催中の「新田樹写真展「Sakhalin 2010〜2018」に合わせて企画したもので、作家・写真家のお二人に、サハリンについてお話しをしていただきます。タイトルは「サハリンを撮る/描く」です。

会場は池之端にある古書ほうろうさん、イベント詳細は以下の通りです。

【開催概要】
■登壇: 黒川創・新田樹
■日時: 2023年3月31日(金)19:00〜20:30頃(18:30開場)
■会場:古書ほうろう(東京都台東区池之端2-1-45 パシフィックパレス池の端104号
    ◎JR上野駅、東京メトロ千代田線湯島駅から徒歩10~15分程度
■定員:来場20名(オンライン配信なし)
■参加費:1500円
■主催:古書ほうろう・図書出版みぎわ

【ご予約・お問合せ】
■電話:03-3824-3388(古書ほうろう/※月火定休)
■メール:koshohoro●gmail.com(●→@)
*ご予約の際の件名は「3/31 黒川創・新田樹」で、お名前・人数・当日連絡可能な電話番号をお書き添えください。
*取材などのお問い合わせは図書出版みぎわの堀までご連絡ください
(hori●tosho-migiwa.com[●→@]/090-9378-9120)

古書ほうろうでは、現在「新田樹写真展「Sakhalin 2010〜2018」が開催中です。本よりも大きな写真で作品を見ることができる機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。2022年に刊行された新田さんの写真集『Sakhalin』(ミーシャズプレス)は、サハリンで撮影した写真と、出会った人々との思い出が綴られた文章を一冊にまとめたもの。戦前に日本からサハリンにわたり、いまもその地で生きるひとりひとりの表情が映し出された写真に惹き込まれます。先日、本書にて第31回林忠彦賞も受賞されました。

僕自身、『世界を文学でどう描けるか』を編集中に『Sakhalin』を手に取り、自分が行ったことのないサハリンの写真を見ながら、言葉で描かれた場所についてのイメージを広げることができました。その場所で生きてきたことの辛苦もまた、文章と写真から伝わります。写真集は古書ほうろうほか、取り扱いのある書店新田さんのHPAmazonなどで購入可能です。

作家として、写真家としてサハリンを訪れているお二人に、サハリンでの思い出など、お話いただきます。自分が見たもの、経験したこと、がどのように文章に、写真になっていくのか。同じ場所を撮った/描いた二人の対話をお楽しみください。

【登壇者プロフィール】

黒川創(くろかわ・そう)
1961年京都市生まれ。1999年、初の小説『若冲の目』刊行。2008年『かもめの日』で読売文学賞、13年刊『国境[完全版]』で伊藤整文学賞(評論部門)、14年刊『京都』で毎日出版文化賞、18年刊『鶴見俊輔伝』で大佛次郎賞を受賞。主な作品に、『もどろき』『暗殺者たち』『岩場の上から』『暗い林を抜けて』『ウィーン近郊』『旅する少年』『彼女のことを知っている』など。

新田樹(にった・たつる)
1967年生まれ。福島県出身。東京工芸大学工学部卒業後、麻布スタジオを経て半沢克夫氏に師事。1996年独立。主な個展として、2003年「SURUMA」(コニカプラザ)、2007年「樹木の相貌」(コニカミノルタプラザ)、2015年「サハリン」(ニコンサロン)、2018年「RUSSIA~CAUCASUS 1996-2006」(zakura)、2022年「続サハリン」(ニコンサロン)など。2023年、第47回木村伊兵衛写真賞、第31回林忠彦賞を受賞。